top of page

いちごの受粉

  • 執筆者の写真: そうだい
    そうだい
  • 2022年6月29日
  • 読了時間: 1分

いちごの受粉といえばミツバチですが、今年はビーフライを使って見ました。

近年、ミツバチが高騰しているのと、安曇野農研の施設は単棟ハウスなので、各ハウスに巣箱を置くのは非効率なのです。

使ってみた感想は・・・



見た目は良くないですが、仕事はしているみたいです。

不受精が減りました。

が、羽化して数日で何処かへ行ってしまいます。

1週間おきに入れないとダメかも。

使い方工夫しないといけないですね。


Commentaires


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 安曇野農研. Proudly created with Wix.com

bottom of page